スタッフブログ
|
歯ブラシ
こんにちは。受付のイトウです。
沖縄は梅雨明けが発表されました!
関東はまだまだ嫌な天気が続きますね 😔
梅雨の時期は湿気が多く、カビや細菌の繁殖が気になるところです 💦
洗濯物やお部屋の除湿などに気を配りがちですが、
そこにもう一つ加えて頂きたいのが 歯ブラシです!
1か月使用した歯ブラシは100万個もの細菌が付着していると言われています。
ビックリですよね!!
歯ブラシは使用した後にしっかりと水ですすぎ、しっかりと指で毛先を洗います。
水分をティッシュ等で拭き取ったら風通しのよいところで保管をしましょう☆
また、歯ブラシは毛先が開くと汚れを落とす能力が約40%も低下してしまうと言われています。
1か月に1本を目安に交換することをお勧めします。
当院では患者様に合った歯ブラシをお選びします。
気になる方はスタッフに声を掛けてみて下さいね♪
正しく管理して、気持ちよく梅雨を乗り切りましょう(^^)!